• facebook
  • twitter
キービジュアル

Member organization NEWs加盟団体からのお知らせ

PHD協会・研修事業および広報・啓発担当職員募集

公益財団法人 PHD協会

PHD協会・研修事業および広報・啓発担当職員募集


公益財団法人PHD協会 職員募集のご案内
研修事業担当(1名)及び広報・啓発担当(1名)職員募集

PHD協会は、研修事業及び広報・啓発担当職員として次のような資質・条件を持つ人、もしくは現在充分ではなくとも今後前向きに取り組む人を求めます
当会の仕事は決して楽な仕事ではありませんが、その分やりがいのある仕事です。
何事にもチャレンジする意欲と覚悟を持った方のご応募をお待ちしています。

1. 社会的関心
 PHD運動の趣旨に賛同し、国内外の社会情勢に関心を持ち、とりわけアジア・南太平洋地域をはじめとする発展途上国の草の根の人々と共に生きることに誠実に取り組む人。また当会は2020年10月に国内の困窮外国人向けシェアハウスを設立しました。よって、海外だけではなく、国内の活動にも興味関心のある方を求めています。

2. 出勤・出張対応が可能な人 
 部分的な在宅ワークは可能ですが、基本的には神戸市長田区にある事務所に出勤していただける方を募集します。また1週間から2週間の出張が可能な人。国内外の出張、宿泊を伴うプログラムが多いため、体力に自信のある人。また宿泊先も村でのホームステイや寝袋での宿泊も想定されます。(コロナ禍の状況によって国内外の出張は休止する可能性があります)

3. コミュニケーション能力 
 日本語での高度なコミュニケーション及び日常業務ができる方。研修事業担当は研修生の成長を促すために日々日本語で対話を積み重ねていただくのが重要な役割となります。また当会では多くの方々との協力、交わりの中で仕事が進められます。研修事業担当、広報・啓発担当ともに、協調性を持ち、積極的に業務に取り組み、またそれに伴う事務処理ができる人を求めています。


■業務内容
◆研修事業担当職務内容(研修事業担当として以下の業務全て)
(1) 海外からの研修生への研修事業コーディネート業務
(2) 海外からの研修生との対話、研修生へのワークショップの実
(3) 海外研修生へのフォローアップ業務
(4) 助成金等の管理業務
(5) PHD運動を拡大させるための広報啓発活動。会報やブログの記事執筆、営業など。
(6) 海外スタディツアー関連業務、及び同行など(現在、休止中
(7) 国内研修生・インターン・ボランティア対応業務。
(8) 講演やワークショップ等での講師。
(9) 他事業の補佐業務(主担当は研修事業になりますが、総合職を想定しています)

◆広報・啓発担当職務内容(広報・啓発担当として以下の業務全て) 
(1) 広報業務、各種Adobeソフトを使用しての会報やチラシの作成、Webサイト及びSNSの管理
(2) 会員・協力者対応とその管理業務
(3) PHD運動を拡大させるための広報啓発活動。会報やSNSの記事執筆、営業など
(4) 海外スタディツアー関連業務、及び同行(現在、休止中)
(5) 国内研修生・インターン・ボランティア対応業務
(6) 講演やワークショップ等での講師
(7) アジア・南太平洋地域の人々から学ぶ各種プログラムの企画・実施
(8) 他事業の補佐業務(主担当は広報・啓発事業となりますが、総合職を想定しています)


■勤務場所
PHD協会事務所(神戸市長田区)


■勤務期間
2023年4月1日~
※時期については応相談、可能であれば2~3月からの引き継ぎを望む
※雇用期間の定めなし(ただし3か月間は使用期間とします。使用期間中は別待遇になります。)


■待遇
兵庫県一般事務職給与を準用(大学新卒の場合、約224,000円~。経験等によって変動あり)。定期昇給、通勤手当(上限25,000円)、賞与規程あり。健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入。他には家族手当、職務手当、退職金、年一度の健康診断あり。


■応募条件
【研修事業担当】
(1) 四年制大学もしくは短期大学、専門学校を卒業、またはそれと同等の能力を持つ人
(2) 60歳未満の方(当会規程において定年年齢が60歳のため)
(3) 上記の研修業務に興味関心があり、積極的に取り組める人
(4) 普通自動車運転免許を持つ人
(5) パソコン操作のスキル(Word 、Excel 、Power point、E-mail等は必須)

 【広報・啓発担当】
(1) 四年制大学もしくは短期大学、専門学校を卒業、またはそれと同等の能力を持つ人
(2) 60歳未満の方(当会規程において定年年齢が60歳のため)
(3) 上記の広報・啓発業務に興味関心があり、積極的に取り組める人
(4) 普通自動車運転免許を持つ人(望ましいが必須ではない)
(5) パソコン操作のスキル(Word 、Excel 、Power point、E-mail等は必須)

上記以外に選考時にプラスに評価されるポイント(※下記すべてを求めるものではありません)
 ・NGOなど国際協力分野での経験    ・対人援助、外国人支援の経験
 ・営業や企画業務の経験       ・ボランティア対応業務の経験
 ・文章作成能力           ・ワークショップ講師等の経験
 ・会計、経理の経験         ・海外渡航、滞在経験
 ・助成金管理業務の経験       ・地域づくり等の経験
 ・社会福祉に関わった経験      
 ・英語又はその他外国語能力(特にネパール、インドネシア、ビルマ語)


■募集人数
2名


■選考方法・応募書類
 一次試験(書類選考)

提出書類:
1.履歴書(フォームは自由・ご自身にとって適正なものを活用下さい)
2.職務経歴書
3志望動機文「PHD協会での仕事を希望する理由」
    A4判1~2枚、800~1200字程度。以下のAとBを含めて下さい
    A.志望動機
         B.取り組みたい業務、社会課題

書類締め切り:以上の書類を当会事務所までメールまたは郵送すること。
2023年1月3日(火)必着(メール添付も可)
※応募書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承下さい。


 二次試験(面接)

提出書類:以下2点を面接時にご持参ください。
1企画書「あなたがPHD協会でやりたい、貢献できること、もしくは担当業務で貢献できる企画案」(フォームは自由)
例:研修事業(または広報・啓発事業)の改善提案、研修生との対話の持ち方など
2推薦状(以前の職場の上司、または同僚、恩師、知人でも可)
     
試験内容:面接(普段着でお越しください)

試験日時: 2023年1月22日(日)、23日(月)、24日(火)のいずれか

一次試験合格者の方には個別に日程調整のご連絡をさせていただきます。
上記がどうしても難しい場合は別日を調整しますので、ご相談下さい。
※選考方法は変更される場合もあります。ご了承下さい。
※合否の決定は1月末までに郵送させていただきます。


■応募先・問い合わせ先
採用に関してのお問い合せは下記までお願いします。
※適任者が見つからなかった場合は募集延長をします。(詳細はHPにて告知します)

公益財団法人PHD協会
〒653-0836 神戸市長田区神楽町3-7-4
Tel.078-414-7750, Fax.078-414-7611
E-mail: info@phd-kobe.org
担当:中村朱里・坂西卓郎


■その他
勤務時間:週5日、10:00~18:00を原則とし、面談の上決定。基本的には土日曜祝日が休み。完全週休2日制。有給休暇、変形時間労働制あり。ただし土日祝及び早朝や夕方以降に研修同行、会議や出張などが入ることもあり、柔軟な対応をしていただくことになります。

説明会:
随時(11月7日~12月28日の間)
希望される方は当会までご連絡下さい。個別に日程調整の上、事務所での実施ないしはZOOMで対応させていただきます。説明会参加は必須とはしませんが、相互理解を深めるために大事だと考えています。事務所訪問も歓迎します。

詳細URL:http://www.phd-kobe.org/recruitment22/

一覧に戻る

文字サイズ

ENGLISH