Guide』の理念に基づき、ユネスコが定める国際性教育ガイダンスに沿った、「人権教育としての包括的性教育」を提供しています。
「ガイダンス」には、包括的性教育の8つの主要項目(人間関係、価値観・権利・文化とセクシュアリティ、ジェンダー理解、暴力と安全確保、健康と幸福のためのスキル、人体と発達、セクシュアリティと性行動、性と生殖に関わる健康)が具体的に示されています。
大阪YWCAでは、2020年度から大学生が中心となって「Rise Up School Visits」というチームを結成し、中高生向けの「包括的性教育」ワークショップを企画・実施しています。
わたしたちの活動に参加し、自身の企画力、運営力、リーダーシップを向上させ、国際NGOとのネットワークを広げませんか?
【勤務期間】
2025年3月まで、または長期
【待遇】
無給
※ワークショップ実施場所までの交通費は大阪YWCAが負担する
【応募条件】
・大阪YWCAの目的・方針、RUSVの趣旨に賛同 し、性教育、ジェンダー、セクシュアリティに関心をお持ちの方。
・おおむね25歳ぐらいまでの女性または性自認が 女性の方(中高生を対象にワークショップを行うため、中高生と近い目線で活動できる方を募集します。)
・性教育、ジェンダーに関する活動経験の有無は問いません。主体的に考え動き学び、チームでの協働が好きな方はぜひご応募ください。
【募集人数】
6人
【募集期間】
【締 切】 2025年7月15日(水)
【業務内容】
・包括的な性教育プログラムの立案
・企画・運営チームのための学習会に参加
・中高生への包括的性教育ワークショップの実施
※2025年度は2~4回実施予定です。
※大阪YWCA主催講座や他団体の講座への研修派遣のチャンスもあります。
※月1回程度の定例ミーティングの他、必要に応じて随時ミーティングを開きます。
※ミーティングは概ね平日夜か土曜日、オンラインまたは大阪YWCA梅田会館にて行います。
【申込方法】
こちらの申込みフォームにご入力ください。 https://forms.gle/Fq4G5D2bLU48v2SRA
メールまたは電話
メールの場合は件名に「RUSVメンバー応募」と、本文に以下の必要事項を書いてご応募ください。
【必要事項】住所、氏名、年齢、学校または職業、連絡のつきやすい連絡先、この募集を知ったきっかけ、ご質問等。
【選 考】オンラインまたは対面での面談を行います。
日時、面談方法については後日ご連絡します。
【応募先・問い合わせ先】
公益財団法人大阪YWCA
〒530-0026 大阪市北区神山町11-12
TEL 06-6361-0838
E-MAIL : info@osaka.ywca.or.jp
【その他】
【オリエンテーション】
大阪YWCAにて対面で実施します。
2025年7月19日(土)午後
【過去の実施テーマ】
「わたしのからだはわたしのもの-わたしとあなたの同意のはなし」
「見た目で人を縛る『ルッキズム』」
「同意のある関係性づくり~私のYesはあなたYes?」
「ありのままで!-私らしく、あなたらしく生きるために-」 )
【プロジェクトアドバイザー】
井ノ崎 敦子(公認心理師/臨床心理士)
藤田 圭以子(産婦人科医)
新山 愛子(看護師/思春期保健相談士/性教育認定講師)