• facebook
  • twitter
キービジュアル

Member organization NEWs加盟団体からのお知らせ

6/27 フリーランス国際協力師・原貫太×新卒アフリカ駐在員・田畑勇樹トークライブ「飢餓の大地に命の水を・真の国際援助とは」

認定NPO法人 テラ・ルネッサンス

 【 6/27(金)東京 】フリーランス国際協力師・原貫太×新卒アフリカ駐在員・田畑勇樹トークライブ「飢餓の大地に命の水を・真の国際援助とは」

フリーランス国際協力師・原貫太とテラ・ルネッサンスアフリカ(ウガンダ)駐在員 田畑勇樹による大好評イベント第2弾!

6/27(金)渋谷にて、国際援助の最前線を、若きエキスパートの二人が本音で語ります。

 

※ 原貫太さんは海外で活動中のため、オンラインで対談に参加いたします。(2025/6/2追記)

 

YouTube登録者約35万人を抱えるフリーランス国際協力師・原貫太氏と、京大新卒で認定NPO法人テラ・ルネッサンスの駐在員となり、食料問題が深刻なウガンダ・カラモジャで人々の自立支援に挑んだ田畑勇樹。国際援助の光と影について「ぶっちゃけトーク」が予想される為、会場のみでの実施としました。ここだけの話を、ぜひ、お聞き逃しなく!

 

■開催概要

●日時: 2025年6月27日(金) 19:00 - 21:00 (開場 18:30)

※質疑の時間を長めに予定しています。

※20:30頃からはお知らせおよび田畑勇樹の書籍サイン会を予定しています。

登壇者と近い距離で交流いただける内容となっています。どうぞお楽しみに!


●場所: GOLDEN EGG インキュベーションスペース

 東京都渋谷区神南1-18-2 フレーム神南坂 4F

 アクセス:https://maps.app.goo.gl/N1eWdPgeD6rQe4yx6 

※各線渋谷駅から徒歩5分

※ FRAME JINNAN-ZAKAと記載の建物になります。1階のエレベーターより4階までお越しください。


●定員: 50名

●参加費: 一般2,000円 学生500円



■内容

こんな方におすすめです

 

・国際協力や平和構築に関心のある方

・テラ・ルネッサンスの活動に興味のある方

・ 飢餓や貧困問題に関心のある方

・世界の現状を知りたい方

・社会貢献活動への参加を検討している方

・世界で起きていることに漠然とした不安を感じている方


イベント参加でこんなことが期待できます

 

・国際協力や平和構築について、現場の泥くさいリアルを知れる

・家庭や仕事で悩んでいる課題について、取り組む糸口がつかめる

・アフリカの貧困や飢餓について、目をそらさず考えることができる

・SDGsについて、自分の解釈が変わる

・日本発のNGOテラ・ルネッサンスの活動がわかる

・日本の若者も捨てたものじゃないな!と希望が持てる

 

登壇者プロフィール

 

原貫太(はら かんた)/フリーランス国際協力師

 

1994年生まれ。フリーランス国際協力師。早稲田大学卒。

フィリピンで物乞いをする少女と出会ったことをきっかけに、学生時代から国際協力活動をはじめる。大学在学中にアフリカ支援のNPO法人を設立し、新卒で国際協力を仕事にする。出版や講演、SNSを通じた啓発活動にも取り組み、2018年3月には小野梓記念賞を受賞した。

大学卒業後に適応障害を発症し、同法人の活動から離れる。半年間の闘病生活を経てフリーランスとして活動を再開。アフリカを中心に世界各地で取材を行い、国際協力の情報発信に力を入れている。YouTubeチャンネルの登録者は34万人超。主な著書に『あなたとSDGsをつなぐ「世界を正しく見る」習慣』『世界は誰かの正義でできている アフリカで学んだ二元論に囚われない生き方』『世界を無視しない大人になるために』などがある。

YouTube 原貫太のチャンネル:【飢餓が慢性化した地域】カラモジャ取材シリーズを視聴する>

 

 

田畑 勇樹(たばた ゆうき)/ 認定NPO法人 テラ・ルネッサンス ウガンダ事業 カラモジャ事務所長

 

6月17日初の著書販売開始!

『荒野に果実が実るまで -新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記-』 定価:1,243円(税込)

初の著作が、第22回 開高健ノンフィクション賞最終候補作(選考委員:加藤陽子、姜尚中ほか)になりました。

イベント当日サイン会実施

オンラインサイトではすでに先行予約開始 会場でも書籍販売を行います!



■申込み

申し込みはこちらから(外部サイトに遷移します。)

https://terra0627.peatix.com/

 

<お問い合わせ>

認定NPO法人テラ・ルネッサンス

TEL:075-741-8786

メール: contact@terra-r.jp

一覧に戻る

文字サイズ

ENGLISH