2020年12月20日(日)に開催されたワン・ワールド・フェスティバル for Youth 2020 Online内で、ユース提言セクションがオンラインシンポジウムを開催しました!
(ワン・ワールド・フェスティバル for Youthについてはこちらから、ユース提言セクション発足については下記からご確認ください^^)

ユース提言セクションが立ち上がりました!
先月、高校生による専門チーム「ユース提言セクション」が立ち上がりました!
2回のオンラインミーティングを経て、メンバー全員で選んだテーマは「差別」と「貧困」です。
これから、ユースアジェンダの策定に向けて、
そしてワン・ワ... <続きを読むにはクリック>
ユース提言セクションのメンバーが自分たち自身で様々な調査やアンケートなどを実施し、その成果をスライドにまとめて発表しました。
(オンラインシンポジウム配信中の様子)
(貧困解決チームの発表の様子)
(差別解決チームの発表の様子)
(シンポジウム内で行った、メンバー1人ひとりによる“プチ宣言”)
(発表全体のまとめ)
(閉会式での発表の様子)
当日は、シンポジウムと、ワンフェスユース全体の閉会式での発表とを合わせるとのべ200人以上の高校生が参加し、ユース提言セクションの言葉に耳を傾けてくれました。
また、そうした参加者の高校生の皆さんからは、

自分にも今すぐできることが知れて良かった

私たちにもできることがあるとわかったし、できる限りのことをしたい

発表がわかりやすく、とても聞きやすかった

このシンポジウムに参加して本当に良かった
など、たくさんの感想をいただきました。
それを聞いて、ユース提言セクションのメンバー自身も、
「伝えたいことが伝わったと実感できた」「頑張ってきて良かった」
などのポジティブな感想を持つことができました。
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
そしてユース提言セクションのメンバーの皆さん、本当にお疲れさまでした。
ユース提言セクションは、ここからもう少し、提言書のブラッシュアップを行います。
提言書が完成したときにはまたこのサイトで公開をしますので、引き続き関心をお寄せいただけると幸いです。