(一財) アジア太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)
団体概要
団体名 | 一般財団法人アジア太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪) |
---|---|
住所 | 〒550-0005 大阪市西区西本町1丁目7-7 高砂堂ビル8階 |
電話番号 | 06-6543-7002 |
FAX番号 | 06-6543-7004 |
ホームページ | http://www.hurights.or.jp |
webmail@hurights.or.jp | |
会員数 | 個人会員:52人 団体会員:10団体 賛助会員:18人 特別協力会員:1団体(2012年3月末日) |
職員数 | 8人 |
特徴
国際人権情報の交流拠点をめざしている情報センターです。
- アジア・太平洋地域における人権の伸長を図る
- 国際的な人権伸長・保障の過程にアジア・太平洋の視点を反映させる
- アジア・太平洋地域における日本の国際貢献に人権尊重の視点を反映させる
- 人権意識の高揚を図る
を目的として活動しています。
参加方法
学習会に参加する
アジア・太平洋各地の人権状況や、国境を超える移住労働者の人権課題、国際人権基準に関することなど、国際的な人権問題にかかわるさまざまなテーマに 関して開催している公開学習会などにどなたでも参加できます。
会員になる
個人、団体、学生、賛助会員の制度を設けています。
会員の方々には、アジア・太平洋地域の最新の人権課題や情報を掲載したニュースレター「国際人権ひろば」や、年一回発行する紀要などをお送りするほか、学習会やセミナーの案内もお送りしています。
人権情報の提供をお願いします
アジア・太平洋地域をはじめとした世界のさまざまな地域で起きている人権問題や、人権擁護の取り組みに関する情報を寄せてください。学習会のテーマや、出版物、ウェブサイトでとりあげていきます。
ひとことPR
国際的な人権基準が、関西をはじめ、日本そしてアジア・太平洋地域において保障されるための一助となることをめざして活動を続けていきます。