[2010.12.17]メディアと国連
最終更新日: 2010 年 12 月 1 日
大阪大学グローバルコラボレーションセンター
【海外体験型教育企画オフィス(FIELDO)グローバル・エキスパート連続講座(3) メディアと国連】
関連HP:http://www.glocol.osaka-u.ac.jp/research/101217.html
北朝鮮核実験、ミサイル発射問題に対する国連安保理の対応、外交交渉の舞台裏、
日本の国連安保理常任理事国入り等をニューヨークで取材していた
読売新聞白川記者より、国連安保理の実態やメディアと国連の関係について、
取材経験をもとに講義していただきます。また、学生に対しジャーナリストの
キャリアについても講義していただきます。
■日時:2010年12月17日(金) 17:00~18:30
■場所:大阪大学国際公共政策研究科6F会議室(豊中キャンパス)【地図】
■共催:大阪大学OSIPP国連政策研究センター
■講師:白川義和(読売新聞東京本社国際部記者・元ニューヨーク特派員)
■参加費:無料(事前申し込み要)
■お申し込み:名前、所属、希望するセミナー名をfieldo_jimu@glocol.osaka-u.ac.jp まで
お知らせください
■お問い合わせ先
大阪大学グローバルコラボレーションセンター
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘2-7
E-mail:fieldo_jimu@glocol.osaka-u.ac.jp
ホームページ:http://www.glocol.osaka-u.ac.jp/